2020-01-01から1年間の記事一覧

スイカ、オクラの収穫が始まりました (^o^)

トマトに続きスイカの収穫が始まりました。今のところカラスによる被害はありません。梅雨にあってこの時節になりますと、とても暑い日がありますから、スイカを収穫しておいて暑い日に食べる‥‥。しかも四分の一の大きさのスイカを夕食後のデザートとして豪…

エダマメ(1)の収穫が始まりました。(^o^)

雨が多いものの日照も適度にあるという、梅雨なのにメリハリのある天候が続く埼玉県です。そうしたなかでミャー菜園でもエダマメ(1)の収穫が始まりました。(^o^) 7月3日 エダマメ(1)の収穫が始まりました。(^o^) 【エダマメ(1)『ビアフレンド』の現在の様子…

キュウリ(2)の収穫が始まりました (^o^)

今年は雨が多く梅雨らしい日々が続いていますが、そうした天候下で無事にキュウリ(2)の収穫が始まりました。ミャー菜園では、夏野菜の収穫が真っ盛りと言ったところです。 (^o^) ※大きな害虫の写真がありますのでご注意くださいませ。(^^;) 5月28日 キュウリ…

トマト・トウモロコシ・ニガウリの収穫が始まりました。(^o^)

6月も下旬となりまして、無事にトマトの収穫が始まりました。(^o^) 家庭菜園では色んな野菜を栽培しますが、トマトやスイカなどの収穫開始が一番嬉しいという方は多いかもですね。ミャー菜園でも同様で、比較的栽培が難しいとされるトマトとスイカの収穫開始…

タマネギの収穫をしました (^o^)

タマネギの収穫をしました。まずは抜いてから畑に寝かせておきました。今年のタマネギは大変な減収となりました。家庭菜園を30年やっていますが、過去最悪の収穫量です。三分の二以上がトウ立ちしてしまいました。暖冬だった事が何らかの影響を与えたように…

インゲン(1)の収穫が始まりました。獣・防鳥対策が完了しました。(^o^)

関東も例年通りの時節に梅雨入りしましたね。土曜日は終日雨でしたから畑作業は見送りましたが、日曜日は午後に掛けて雨がやみましたから、各種管理作業と共に獣・防鳥対策を完成させました。これ以上遅らせると被害が発生するというギリギリのタイミングで…

ダイコン(2)の収穫が始まりました。エン麦をすき込みました。 (^o^)

ここに来て暑くなってきましたね。雨も適度に降っている事から、野菜たちの成長スピードは目を見張るものがあります。(^o^) 6月7日 ダイコン(2)の収穫が始まりました。(^o^) 【収穫が始まったダイコン(2)『おいしい春大根』の現在の様子です】 ダイコン(2)の…

ピーマン、蔓なしインゲン、モロヘイヤ・シソの収穫が始まりました。(^o^)

気温も30度越えが出てくるようになり、体感的に暑いと感ずる日も増えて参りましたね。気温上昇に伴いミャー菜園の野菜たちもグングンと成長の勢いを増しています。明日はまた雨の予報となっているなど、適度な間隔で雨が降ってくれるので、近年に無いほどに…

ナスの収穫が始まりました (^o^)

キュウリに続きナスも収穫開始となりました。ナスの第一果は小さめで収穫するようにしていますので少し小さいですが、成長が大幅に遅れている状況下で収穫開始となって嬉しいです。(^o^) ネットの情報によれば、台木から伸びた枝葉はすぐに切除するのではな…

キュウリの収穫が始まりました。(^o^)

ついに果菜類の先陣をきってキュウリの収穫が始まりました。今のところ全ての野菜が順調に育っていますので、キュウリを筆頭に続々と果菜類の収穫が始まろうとしています。(^o^) ところで今年は寒い日が続きますし雨も多いですよね。特に急に寒くなったと乱…

ダイコン(1)、ニンジンの収穫が始まりました (^o^)

ダイコンやニンジンの収穫が始まりました。天候は相変わらず日照不足を含む天候不順が続いていますから、菜園の野菜たちは例年よりも生育は遅いものの、この時節ではまず無いはずの雨が多いという事態で着実に成長を続けています。(^o^) 播種・定植の記録 【…

ブロッコリー・キャベツの収穫が始まりました (^o^)

4月の低温傾向に続きまして、5月に入っても上空に寒気が入るのか雷が鳴り響いたり、また暑かったり寒かったり冬型の気圧配置であるかのように冷たい北風が吹いたりと、早めにビニールトンネルを撤去するミャー菜園では、気象状況に翻弄される状況にあります…

結球レタスの収穫が始まりました。(^o^)

中国から放たれた武漢テドロスウイルスにより、地球規模で恐慌に至るかもしれないという危機感が日々増しています。日本国内に目を向けても非正規雇用者や派遣社員等の方々、また母子家庭などの立場の弱い方々こそが大変な事態に直面されていると推察いたし…