キュウリ

キュウリの収穫が始まりました (^o^)

果菜類であるキュウリの収穫が始まりました。キュウリは収穫開始頃の少し小さめのキュウリは、驚くほど果肉が緻密で柔らかいですよね~~。(^o^) 【収穫を開始したキュウリ『ときわ333』の現在の様子です】 【5月24日撮影】 キュウリも無事に収穫開始となり…

ナスの収穫が始まりました (^o^)

ミャー菜園では続々と夏野菜の収穫開始が続いています。今回はナスが収穫開始となりました。ナスについては、定植直後に朝晩の冷え込みが強まり、一時活着不良を起こし葉が黄色みを帯びてしまい、定植のやり直しかと心配されましたが何とか寒さを乗り越えて…

キュウリの収穫が始まりました (^o^)

これまで雨が多い気象状況でしたが、ここにきて晴れ間が広がる天候が戻ってきましたね。五月も終わりが近づき梅雨も視野に入ってくる状況下、ついに果菜類であるキュウリの収穫が始まりました。(^o^) 播種・定植の記録 【播種】5月15日実施 インゲン(2) 『ケ…

スイカ・トウモロコシ・の収穫が始まりました (^o^)

楽しみにしていたスイカが、ついに収穫となりました。大玉スイカを自分で生産する‥‥。嬉しさ以外の感慨が見当たりませんね。(^o^) 今年のミャー菜園の野菜の出来具合は最良であり最高でした。これは天候に恵まれた点が一番なのですが、地力が付いてきたとい…

キュウリ・ナス・ニンジンの収穫が始まりました (^o^)

果菜類の収穫が本格化して参りました。今日はキュウリ・ナス、そして根菜類のニンジンの収穫が始まりました。(^o^) 5月24日 キュウリの収穫が始まりました。(^o^) 【収穫を開始したキュウリ『ときわ333』の現在の様子です】 【5月24日撮影】 キュウリも天候…

キュウリ(2)の収穫が始まりました (^o^)

今年は雨が多く梅雨らしい日々が続いていますが、そうした天候下で無事にキュウリ(2)の収穫が始まりました。ミャー菜園では、夏野菜の収穫が真っ盛りと言ったところです。 (^o^) ※大きな害虫の写真がありますのでご注意くださいませ。(^^;) 5月28日 キュウリ…

ダイコン(2)の収穫が始まりました。エン麦をすき込みました。 (^o^)

ここに来て暑くなってきましたね。雨も適度に降っている事から、野菜たちの成長スピードは目を見張るものがあります。(^o^) 6月7日 ダイコン(2)の収穫が始まりました。(^o^) 【収穫が始まったダイコン(2)『おいしい春大根』の現在の様子です】 ダイコン(2)の…

キュウリの収穫が始まりました。(^o^)

ついに果菜類の先陣をきってキュウリの収穫が始まりました。今のところ全ての野菜が順調に育っていますので、キュウリを筆頭に続々と果菜類の収穫が始まろうとしています。(^o^) ところで今年は寒い日が続きますし雨も多いですよね。特に急に寒くなったと乱…

トマトの収穫が始まりました (^o^)

早春からの渇水状況から、やっと梅雨入りして安堵しています。今年も長期のカラカラ天気が続きましたね。こうした傾向は強まっていると感じています。 故福岡正信氏がかつて語っていたように、私達人間は野菜を一ミリだって育てる事はできません。そうした意…

結球レタス、その他野菜の収穫が始まりました。(^o^)

季節の移ろいは本当に早いですね。あっという間に5月も半ばとなってしまいました。ニラや結球レタスから春の収穫が始まり、キャベツダイコンもそれに続き、そして間もなくブロッコリー収穫が始まります。日曜日は朝から畑に張り付いていますが、幸いに日曜日…

キュウリやニンジン、ダイコン(2)の収穫が始まりました (^o^)

前回の記事にも書きましたが、ミャー菜園は昨年10月23日(月曜日)未明に、関東地方を通過した台風21号による大雨で、70センチぐらい高さで数時間水没が続きました。水の深さ70センチの水圧は相当な浸透圧でしょう。勿論水没している間は呼吸も出来ないでしょ…

夏野菜の収穫を継続。秋冬野菜専用畑に施肥しました (^o^)

今年の夏野菜は小雨傾向に翻弄されましたね。これほどの少雨傾向を象徴するのが、キュウリの成長点付近の幼い葉が、水不足で枯れてしまいダメージを受けたケースです。これには驚きました。幸いに7月に入ると若干のお湿りがあり、同じようなダメージを受けた…

ブロッコリー・ダイコン・キュウリ等の収獲が始まりました (^o^)

今年は極端な小雨傾向にありますね。ここ埼玉県も高温・雨不足が続き、野菜たちは悲鳴を上げていました。毎朝車で水を運んでいますが、一回に運べる量は50リットルです。この50リットルを野菜たちに分配しているのですから、焼け石に水といえるでしょう。そ…

エン麦、果菜類の定植を実施しました。結球レタスの収穫が始まりました。(^o^)

季節の移ろいは本当に早いですね。ごく僅か前に播種や定植を行ったばかりだと思えるのに、本日結球レタスの収穫が始まりました。 また同時に果菜類の定植も実施しました。朝から作業を開始して昼過ぎには粗方の定植を終えましたので、午後は雨が予報されてい…

秋冬野菜の収穫が続いています(^o^)

街路樹が紅葉に染まり、日一日と秋が深まりつつありますが、ミャー菜園では秋野菜の収穫最盛期を迎えようとしています。今年は暖かな日和も多くて害虫の発生が例年よりも多かったですが、天候に恵まれたと言って良いでしょう。(^o^) ダイコン、シュンギク、…

トウモロコシ・エダマメ・ニガウリ・ダイコン(2)・インゲン(2)・キュウリ(2)・モロヘイヤ・シソ等の収穫開始。エン麦を鋤き込みました (^o^)

ここ埼玉県も梅雨に入りまして雨の日が続いていますが、首都圏の水瓶である群馬県のダムは水不足気味という事で雨は大歓迎というところでしょうか。(^o^) ミャー菜園では引き続き収穫開始となる野菜が目白押しとなっています。エダマメやトウモロコシなど、…

トマト・ナス・キュウリ・インゲン・タマネギ・ニンジンの収穫開始 (^o^)

6月に入りまして、ミャー菜園でも果菜類の収穫が本格化して参りました。 今のところ全ての野菜が順調に育っています。キュウリにベト病班が見られるなど、若干の病気が発生していますが、これらは例年通りという事で、無事に果菜類の収獲が始まったこと自体…

ブロッコリーの収穫が始まりました (^o^)

日一日と秋が深まりつつありますが、畑は秋野菜の収穫最盛期を迎えようとしています。今年は本当に天候に恵まれたと言って良いでしょうね。(^o^) 今日からブロッコリーの収穫も開始されまして、現時点ではキャベツ・ダイコン・シュンギク、そしてブロッコリ…

スイカ・エダマメ・トウモロコシ等の収穫開始。またアゲハ幼虫を保護しました (^o^)

ここ埼玉県では梅雨らしい天候が続いていますが、日曜日は幸いに晴れて畑日和となりました。ラッキーということで、朝から全力で畑作業に取り組みました。 明日から7月に入ると言う事で、時節柄果菜類も続々と収穫開始時期を迎えています。(^o^) 播種・定植…

トマト・インゲン・ニンジンの収穫開始。エン麦を鋤き込みました (^o^)

金曜日まとまった雨が降りましたね~。(^o^) 自然の雨は偉大です。ここ埼玉県でもかなりまとまった雨が降りました。菜園の野菜たちが一気に生気を取り戻したといって良いほど、しっかりと大地に潤いを与えて下さいました。感謝感激です。 雨さん、本当にあり…

ナス・ピーマン・ズッキーニの収穫が始まりました (^o^)

昨日も野菜の値段が高騰しているというニュースが流れていましたが、その主原因は全国的に平年よりも気温が高めで小雨傾向にあるとナレーターが語っていました。こうした気象状況は当面続く見込みなので、野菜の値段も高止まりせざるを得ないようです。 ここ…

キュウリ・ダイコン(1)の収獲が始まりました (^o^)

関東地方においては、長く雨が降らず「今年は雨不足か!!」と心配された時期もありましたが、最近は適当な間隔で雨が降るようになり、果菜類などの野菜たちもここに来てグングンと成長を加速させています。(^o^) 果菜類の収獲も始まりました。昨年は果菜類…

スイカ、トウモロコシなどの収穫が始まりました。 (^o^)

家庭菜園をやっていて最も嬉しい瞬間とは…。 と問われれば、誰もが「初収穫の時」と答えるのではないでしょうか。(^o^) そんな嬉しい初収穫がミャー菜園では続いていますが、そうしたなかで我が家では、スイカが最も印象深い初収穫となりますね。 スイカを切…

トマトの収穫が始まりました。またエン麦をすき込みました。(^o^)

6月も中旬となり、ついにトマトの収獲が始まりました。(^o^) 今年は雨が少ない気象状況が早春から現在まで続いていますね。雨が少ないと好環境となり成長が増す野菜もありますし、一方で里芋などのように雨が少ないと困難に直面する野菜もあります。そうした…

夏野菜の整枝・剪定・管理作業

5月も下旬となり、日中は汗をかくぐらいの暑い日もあったりして、夏野菜と言える果菜類の成長もグングンと加速しているようですよ。(^o^) 今日は果菜類の整枝・剪定、管理作業をざっくりと書いてみたいと思います。 ただこれらの解説記事は “ミャー菜園にお…

夏野菜収穫が佳境を迎えています (^o^)

関東平野も梅雨が明けまして一区切り付いたという印象です。が、梅雨が明けたような明けないような天候が続いています。 まあ夜ぐっすり寝られれば老体にはそれが一番ですから、“梅雨明け十日” が無いのも由としましょう。(^^;) 日曜日は久しぶりに菜園で作…

キュウリ2の収穫が始まりました (^o^)

【キュウリ2『夏すずみ』5本の現在の様子です】 キュウリ2も、すごいスピードで成長しまして無事に収穫が始まりました。(^o^) 当初は地這い栽培をする予定でしたが、蔓を伸長させる幅が狭いので、支柱栽培にしました。キュウリ1と同じように、5節までの…

夏野菜収穫への準備がほぼ整いました (^o^)

家庭菜園がブームなんだそうですね。雑誌に書いてありました。(^o^) 菜園を始めてみようという動機は、人それぞれかもしれません。 私が家庭菜園を始めた動機と言えば、ゴルフ場で棒を振り回わして腰を悪くするより、スコップで畑の土を掘り返して腰を悪くす…

キュウリの収穫が始まりました (^o^)

【収穫が始まったキュウリ『うどんこつよし』の現在の様子です】 果菜類の女王であるキュウリの収穫が始まりました。(^o^) 一番手前の株に収穫予定のキュウリが見えますね。 今朝は3本収穫と相成りました。前にも書きましたが、5段までは摘果していますから…

ガ~~~ン。 キュウリにベト病が…。 (T_T)

【ベト病が発生した、キュウリ『うどんこつよし』の現在の様子です】 ガ~~~ン。 キュウリにベト病が…。 (T_T) 早い、あまりにも早い発病だ。(T_T) ミャー菜園でのベト病発症最短記録の更新だ。こんな新記録いらないのに。(T_T) これから先が思いやられる……