ニンジン

ナス・ニンジンの収穫が始まりました (^o^)

果菜類としてピーマンに続きナスとニンジンの収穫が始まりました。今年は気温が高めに推移している事から、各野菜の収穫開始が一週間から10日ほど早まっていますね。 ナスは早朝の冷え込みが無かった事から、定植時の活着も良かったですし、今日まで順調に成…

結球レタスやキャベツが順調に育っています

今年の野菜栽培がスタートしました。(^o^) 3月17日に熊谷で桜の開花宣言がありました。これは史上最も早い開花であるようです。地元ふじみ野市の開花日は解らないのですが、熊谷よりも少し南方にありますから当然すでに咲いています。桜が開花したので、衣替…

秋野菜の収穫が始まりました (^o^)

今年の秋冬野菜も無事に収穫期を迎えました。ヨトウムシが暗躍しましたが、全体としては被害は軽微で、豊かな収穫となりました。収穫に至った野菜達をご紹介いたします。(^o^) 【収穫が始まったキャベツ『極甘キャベツ サトウくん』の様子です】 【10月15日…

秋冬野菜の播種・定植を実施しました (^o^)

時節の移ろいは早いですね~。もう秋野菜の栽培が始まりました。ミャー菜園は畑が春夏野菜専用畑と秋冬野菜専用畑とに分離しているので、分離していな一般的な家庭菜園の畑に比べて、移行は比較的楽であると感じます。それでは早速秋冬野菜栽培の様子を見て…

タマネギ・ニンジンの収穫が始まりました (^o^)

「雨が多いですね~」今年はこの言葉で始まる記事が多いです。幸い今のところ病気発生は例年並みと言う状況ですから、多雨の弊害は今のところありません。 今回も収穫開始の記事で、ミャー菜園でも続々と野菜の収穫時期を迎えています。今回は根菜類であるタ…

ブロッコリーの収穫が始まりました (^o^)

ゴールデンウィークも過ぎて、暖かな日差しが心地よい時節になってきましたね。今のところミャー菜園の野菜達も順調に成長を続けています。(^o^) 播種・定植の記録 【定植】5月1日実施 インゲン(1) 『プロップキング』4株 (シマチューホーム) 【定植】5月8日…

キャベツの収穫が始まりました (^o^)

ここ数日は朝晩の冷え込みが強い印象ですし、何より寒暖の差が激しくて老体にはてついていけませんね~。ストーブを出したり引っ込めたり‥‥。しかしながら、天候的には全体的に雨もまずまず多いですし、日照も十分です。天候に恵まれたと言う事で、各野菜は…

キュウリ・ナス・ニンジンの収穫が始まりました (^o^)

果菜類の収穫が本格化して参りました。今日はキュウリ・ナス、そして根菜類のニンジンの収穫が始まりました。(^o^) 5月24日 キュウリの収穫が始まりました。(^o^) 【収穫を開始したキュウリ『ときわ333』の現在の様子です】 【5月24日撮影】 キュウリも天候…

結球レタス・キャベツなどが順調に育っています (^o^)

時節の移ろいは早いですね。埼玉県の私が住む地域も、桜がほぼ満開となりました。ミャー菜園でもすでに結球レタス・キャベツ・ブロッコリーの苗の定植が行われ、またダイコン(1)・ニンジンの播種が為され、無事な発芽を確認していると言った状況です。 今年…

ダイコン(1)、ニンジンの収穫が始まりました (^o^)

ダイコンやニンジンの収穫が始まりました。天候は相変わらず日照不足を含む天候不順が続いていますから、菜園の野菜たちは例年よりも生育は遅いものの、この時節ではまず無いはずの雨が多いという事態で着実に成長を続けています。(^o^) 播種・定植の記録 【…

トマトの収穫が始まりました (^o^)

早春からの渇水状況から、やっと梅雨入りして安堵しています。今年も長期のカラカラ天気が続きましたね。こうした傾向は強まっていると感じています。 故福岡正信氏がかつて語っていたように、私達人間は野菜を一ミリだって育てる事はできません。そうした意…

マルチを敷き、播種・定植が始まりました (^o^)

今年も最初の記事を書けることを嬉しく思います。恒例の冬眠があまりに心地よかったので書き始めが遅れてしまいましたが、寝続けていたわけではありません。昨年の夏はあまりに暑かったので、秋野菜の定植・播種開始等は例年通りでしたが、片付け作業が大幅…

マルチを敷き、播種・定植が始まりました (^o^)

今年も最初の記事を書けることを嬉しく思います。冬眠があまりに心地よかったので、書き始めが少し遅れてしまいましたが、時節は待ってくれません。今年も適正に作業を進めていきたいと思います。(^o^) 春夏野菜専用畑に肥料をすき込みました。(^o^) 2月25日…

河川の氾濫により町が水没してしまいました~ (>_<)

床上・床下浸水された皆様に心よりお見舞い申し上げます。m(_ _)m 10月23日(月曜日)未明に、関東地方を通過した台風21号による大雨で、我が家の近くを流れる「江川都市下水路」から河川水が住宅街に溢れ出し、新聞記事によれば床上浸水238戸、床下浸水227戸…

キャベツ、ダイコン(1)の収獲が始まりました (^o^)

今年二度目の秋雨前線? がやって来るようです。本日から一週間ぐらい傘マークが並んでいますね。夏からこれまでずっと気温が高めに推移していましたから、特に驚きませんが、秋雨前線が去った後は、太平洋高気圧が去りますから、本格的な秋になるかもしれま…

秋野菜が順調に育っています (^o^)

朝晩の冷え込みが少しずつ増している今日この頃です。 前回の投稿から間が開いてしまいましたが、農作業そのものはしっかりと順調に続けていました。この秋も若干の天候不順はありますが、まずまずの気象状況に助けられ、秋冬野菜は全て順調に育っています。…

夏野菜の収穫を継続。秋冬野菜専用畑に施肥しました (^o^)

今年の夏野菜は小雨傾向に翻弄されましたね。これほどの少雨傾向を象徴するのが、キュウリの成長点付近の幼い葉が、水不足で枯れてしまいダメージを受けたケースです。これには驚きました。幸いに7月に入ると若干のお湿りがあり、同じようなダメージを受けた…

ブロッコリー・ダイコン・キュウリ等の収獲が始まりました (^o^)

今年は極端な小雨傾向にありますね。ここ埼玉県も高温・雨不足が続き、野菜たちは悲鳴を上げていました。毎朝車で水を運んでいますが、一回に運べる量は50リットルです。この50リットルを野菜たちに分配しているのですから、焼け石に水といえるでしょう。そ…

マルチを敷き、播種・定植が始まりました (^o^)

今年最初の記事となります。気持ちよく冬眠していたので、出足が遅れてしまいましたが、今年も頑張って菜園観察日記を書き進めたいと思っていますので、よろしくお願いします。(^o^) すでに作業は適宜進められていまして、例年通りの手順で頑張っています。…

秋冬野菜の収穫が続いています(^o^)

街路樹が紅葉に染まり、日一日と秋が深まりつつありますが、ミャー菜園では秋野菜の収穫最盛期を迎えようとしています。今年は暖かな日和も多くて害虫の発生が例年よりも多かったですが、天候に恵まれたと言って良いでしょう。(^o^) ダイコン、シュンギク、…

トウモロコシ・エダマメ・ニガウリ・ダイコン(2)・インゲン(2)・キュウリ(2)・モロヘイヤ・シソ等の収穫開始。エン麦を鋤き込みました (^o^)

ここ埼玉県も梅雨に入りまして雨の日が続いていますが、首都圏の水瓶である群馬県のダムは水不足気味という事で雨は大歓迎というところでしょうか。(^o^) ミャー菜園では引き続き収穫開始となる野菜が目白押しとなっています。エダマメやトウモロコシなど、…

トマト・ナス・キュウリ・インゲン・タマネギ・ニンジンの収穫開始 (^o^)

6月に入りまして、ミャー菜園でも果菜類の収穫が本格化して参りました。 今のところ全ての野菜が順調に育っています。キュウリにベト病班が見られるなど、若干の病気が発生していますが、これらは例年通りという事で、無事に果菜類の収獲が始まったこと自体…

ダイコン・ピーマン・ズッキーニの収穫が始まりました (^o^)

最近は小雨傾向にあり、また真夏日になる日もあるなど夏のような天候になっていますが、ミャー菜園の野菜たちもそんな暑さに負けずに元気に成長を続けています。 今は元気に成長を続けている野菜たちですが、間もなく梅雨に突入していきますから、無農薬栽培…

エン麦、果菜類の定植を実施しました。結球レタスの収穫が始まりました。(^o^)

先週の日曜日はここ埼玉県でも強烈な風が吹き荒れました。天候は波乱含みの様相ですが、時節は確実に移ろっていますね。 ミャー菜園園主も仕事に追われる日々ではありますが、畑仕事は手を抜くことなく取り組んでいます。結球レタスの収穫も始まりましたし、…

ブロッコリーの収穫が始まりました (^o^)

日一日と秋が深まりつつありますが、畑は秋野菜の収穫最盛期を迎えようとしています。今年は本当に天候に恵まれたと言って良いでしょうね。(^o^) 今日からブロッコリーの収穫も開始されまして、現時点ではキャベツ・ダイコン・シュンギク、そしてブロッコリ…

秋冬野菜の収穫が始まりました (^o^)

天候に恵まれ、今年の秋冬野菜の育ちも絶好調で、無事な収獲に至りました。(^o^) 今年は害虫の発生がほとんど無いという嬉しい結果となっています。これから先は白菜のヨトウムシの攻撃が激化するので、これはあくまで今日までの段階の話ですが、キャベツ、…

秋冬野菜が順調に育っています (^o^)

超長雨でしたね~。26年間家庭菜園をやっていますが、これほど長い雨浸りの日々は初めてです。梅雨の雨量総量よりも、秋雨の雨量総量のほうが多いというのは良く聞きますが、正にその通りの気象状況となりました。 また台風も重なり前線を刺激して、各地で風…

秋冬野菜の播種・定植を開始しました (^o^)

「エッ もう秋雨前線がやって来たの~」というのが第一印象でした。秋雨前線の到来については昨年も早かったですが、今年は更に早まりましたね。 今年も昨年同様に早く秋雨前線がやってくるかもしれないので、一応いつでも播種・定植できるように準備だけは…

スイカ・エダマメ・トウモロコシ等の収穫開始。またアゲハ幼虫を保護しました (^o^)

ここ埼玉県では梅雨らしい天候が続いていますが、日曜日は幸いに晴れて畑日和となりました。ラッキーということで、朝から全力で畑作業に取り組みました。 明日から7月に入ると言う事で、時節柄果菜類も続々と収穫開始時期を迎えています。(^o^) 播種・定植…

トマト・インゲン・ニンジンの収穫開始。エン麦を鋤き込みました (^o^)

金曜日まとまった雨が降りましたね~。(^o^) 自然の雨は偉大です。ここ埼玉県でもかなりまとまった雨が降りました。菜園の野菜たちが一気に生気を取り戻したといって良いほど、しっかりと大地に潤いを与えて下さいました。感謝感激です。 雨さん、本当にあり…