秋野菜が順調に育っています (^o^)

台風17号が本州を縦断していきましたが、被害に遭われた方々のお見舞い申し上げます。m(_ _)m

埼玉県も台風が真上を通過していきましたが、幸いに大きな被害は無かったようですし、ミャー菜園も実害はありませんでしたのでホッとしているところです。(^o^)

ミャー菜園でも台風対策として若干の対応をしました。防虫ネットが風に煽られて裾がめくり上がらないように石や鉄棒を置いて重しにしたという程度ですが、その効果があって台風通過後観察しましたが、全く影響を受けずに済みました。(^o^)

 

 

ミャー菜園では毎晩虫取りを実施していますが、全ての畝には防虫ネットが被せられている事もあり、本日までに逮捕した害虫はたったの四匹です。

昨年の害虫発生状況と比較するとおよそ十分の一程度に激減しているという状況です。

 

実は今年は初めての試みを実施しているのです。

それは「防虫ネットを一切剥がさないで各種作業を行う」というものです。

これまで長年畝での作業、たとえば間引きなどですが、畝の防虫ネットの片側をめくって間引き作業を行っていました。

また畝間の草取りなども、綺麗に除草するために防虫ネットをめくって、畝を綺麗に除草していました。

更に写真撮影をする時も、防虫ネットをめくって撮影していました。

防虫ネットの裾を上げてのこれらの作業は、振り返ってみれば結構長時間の作業となりますから、もしかしたらその作業時に、蛾がこっそり飛んできて葉に卵を産み付けていたかもしれません…。

そう思えましたから、「そうだ、これからは裾をめくらないで作業をやってみよう」と相成ったわけですね。(^o^)

 

これにより、防虫ネットの中に蛾などの害虫が侵入する事をほぼ遮断できたせいか、最初に書きましたように、これまでと比較して害虫発生が十分の一に激減したという訳ですね。

菜園ではこれからヨトウムシが参入してきますから、害虫発生についてそんなに甘くないよと思い知らされる可能性がありますが、いずれにしても害虫発生を抑制する手法を新たに一つ手に入れたといっても良いかもしれませんね。

ただし、これは写真を見てお解りのように、チェーンを併用しないと効果が低下してしまう恐れがありますからね。

それでは、このブログを見て下さる皆様も、ぜひお試しあれ。(^^)/

※という事で、これまでは防虫ネットを剥がして撮影していましたが、これからは防虫ネットはそのままで撮影させて頂きます。あしからずご了承下さいませ。

 

 

f:id:nakazawa-s:20121001131431j:plain

【秋野菜が植えられている畝の様子です】

全ての畝には防虫ネットが被せられています。本日までに逮捕した害虫はたったの四匹です。例年と比べ大幅に害虫発生が減っています。

 

f:id:nakazawa-s:20121001131419j:plain

【キャベツ『しずはま1号』の現在の様子です】

キャベツは三畝トータル60株ありますが、全株順調に育っています。(^o^)

早く活着した株は、結球部がすでにソフトボール大の大きさになりました。

 

f:id:nakazawa-s:20121001131404j:plain

【ブロッコリー『緑嶺』の現在の様子です】

ブロッコリーの葉も大きく展開し、一段大きなトンネルパイプにしてあるのですが、かなり窮屈になってまいりました。もう少ししたら防虫ネットを撤去する予定です。

ブロッコリーは今年まだ一匹も害虫が発生していません。シンクイムシもゼロです。

この段階までで一切害虫が発生しないなんて初めての経験ですね。

ご覧のように重しとして乗せているチェーンが防虫ネットから間もなく外れてしまいそうですから、写真撮影後、石で防虫ネットの裾を押さえつけるように措置しました。

 

f:id:nakazawa-s:20121001131351j:plain

【白菜の現在の様子です】

白菜はまだこんなに小さいです。(^^;)

白菜については例年9月5日頃播種するのですが、今年は9月6日から12日までロンドン旅行がありましたから、行く前に播種するのは躊躇われましたから、帰ってきてから播種することとなり、結果として9月16日に播種しました。同時に大根や春菊も同時に播種しました。

白菜については、播種が遅くなったので、草勢を見ながら必要ならビニールトンネルで被覆して成長を促進させる予定です。

 

f:id:nakazawa-s:20121001131322j:plain

【アスパラガスの現在の様子です】

秋になり雨も多くなって再び新芽が活発に伸長していますよ。(^o^)

今年は二年目、来年は三年目ですから、予定通り来春から収穫開始となります。

 

f:id:nakazawa-s:20121001131306j:plain

【エン麦の現在の様子です】

エン麦も順調に育っていますね。(^o^)

11月末にはすき込む予定です。エン麦はすでに毎日刈り取って猫ちゃんたちのおやつになっていますよ。(^o^)